鉄フライパン愛用中♪フッ素フライパンの使用感想もあわせてお話しします!

こんにちは、inikaです!
今回は、栄養や健康に関係する鉄フライパンのお話です!

個人的に身体のことを考えると、すごく大切なことだし私もアツく語りたいのでw、鉄フライパンの魅力について是非知っていただきたいです。

皆さんは、どんなフライパンを使用されていますか?
私はもう何年も鉄フライパンを愛用していますが、それまでは普通のフッ素加工されたフライパンを使用していました。
フッ素フライパンの使用感想、そして、実際に使ってみて私が感じる鉄フライパンのメリットデメリットを解説していきますね!

それでは、いきましょう!

フッ素フライパンは使いづらかった

鉄フライパンを使用する前は、ずっとフッ素フライパンを使用していました。
というか、フッ素フライパン以外、知らなかったですw。

もちろんステンレスとかホーローとかは知っていますが、フライパン=焦げつきにくいフッ素加工が当たり前だと思っていたんです。

フッ素フライパンは定期的に交換しなければならない

フッ素フライパンって使用するほど、あのツルツル感が減っていって使い物にならなくなりませんか?

地域によっては、大きさによってフライパンの捨て方が面倒だったりしますよね!

長く持って数年って感じでした。
フッ素フライパンは寿命がある点がデメリットの一つだなと感じます。
しかも、短命w

フッ素フライパンは高温で調理するのに向いていない

フッ素フライパンって高温で調理するほど、寿命が早いです。

つまり、フッ素加工のコーティングが剥がれてしまい、食材がひっついて取れない・焦げるといった状態になります。
そしてまた、フッ素フライパンを買い直して・・・もうエンドレスです。

商品によっては「フッ素フライパンは中火以下で使用すると長く使用することができます」とちゃんと説明があったメーカーもありました!
どこのメーカーさんか忘れちゃったけど、こういうことはもっと大々的にプロモーションするべき!と私は思います。
だって、それまで「強火」で調理していたから。

私のように知らない人もいると思うんですよねぇ・・・。

フッ素加工と有毒ガス・・・?!

ここからは健康マニアなお話になりますが、お付き合いくださいw!

フッ素加工されたものって、高温になるとコーティングが剥がれやすくなります。
フッ素加工が剥がれると、有毒ガスが出ると言われています!
その有毒ガスを吸うと、めまいなどの症状が現れる恐れがあるんだとか。

まぁ有毒ガスが発生するレベルって「高温で空焚きする場合」みたいなのですが、私はこのことを知ってから、フッ素フライパンをやめよう!と決意したのでした。

フッ素フライパンの良かった点

ここまでの解説になるとただのフッ素フライパン批判みたいですがw、ちゃんと良いなと思った点はあります!
といってもよく言われている点だと思いますが・・・

とにかく安い!寿命が来てもすぐに交換できる
・大事に使えば、油なしでも焦げずに調理できる

この2点はフッ素フライパンならではのメリットだと思います!

私が使用している鉄フライパン

↓私が実際に使用している鉄フライパンはこちら!撮影しました!↓

20cmの小さいタイプです。ちょうどその頃、新生活でとにかく忙しくて通販で買うしかなかったのですが、思ったより小さくてびっくりしました。
あと、軽そうだったので。お値段もお安めです!

1人用だし20cmで十分だろうと思っていましたが、20cmの深型タイプを買えば良かった・・・w


ちなみに、前回使用していたのは、ビタクラフト26cm深型です!

これはたくさんの量が作れます!
量多めの料理を一度に作るなら、「26cm」「深型」が個人的にオススメ!

私が感じる鉄フライパンのメリット

実際に使用していて感じる、鉄フライパンのメリットを解説していきます!

ちゃんと鉄分って摂れるらしい

「フッ素フライパンは高温空焚きすると有毒ガスが発生する」と言われているのに対し、

鉄フライパンで調理すると溶け出して鉄分が摂れる」と言われています。

え、なんですか、この扱いの違いは・・・w!

鉄分って特にサプリメントで多く摂るのはオススメしません。
この件はまた別の機会にお話しします、話が脱線しますのでw

閑話休題!
鉄分が摂れるってほんとなの?と私も最初は半信半疑でしたが、調べてみると、
鉄フライパンで鉄分が摂れるのか検証されている方々がちらほらいて、ちゃんと鉄分が溶け出ているようでした!

私は、鉄分を摂るならサプリメント以外の食品と鉄フライパンが一番良いと感じています!

高温で野菜炒めもステーキも焼ける!

高温でサッと野菜炒めを作るとシャキシャキ感が残せたり、野菜の色が良いまま出来上がったりします。
そして、美味しいお肉を買ってきて鉄フライパンで焼くステーキは最高です!

高温で焼いて表面は焦げをつけて、アルミホイルで包んでミディアムレアのステーキが作れるのは鉄フライパンの素敵な点です♪

洗剤不要!基本はタワシのみ

鉄フライパンって最初の一度だけ洗剤で洗うのが一般的です。

2回目以降は、ずっと水とタワシのみでOKなのです!
最低限の鉄フライパンルールを守れば、水とタワシ以外のお手入れなんてしなくていいです。

とにかく丈夫!もう買い替えなくていい

フッ素フライパンとは違って、寿命はありません
ゴシゴシ強く洗っても大丈夫。むしろしっかりタワシで洗えばサビや焦げが取れていい感じになります♪
ずーっと使用できます。

「鉄フライパンは育てるもの」って表現する方もいらっしゃいます。

IHでも使える!

IHの部屋にお引越しすると、今まで使用していた調理器具が使えないことってあります。
ですが、鉄フライパンはガスコンロもIHも対応しています◎

まさに、買い替え不要、長く使えるフライパンです!

私が感じる鉄フライパンのデメリット

お次は、鉄フライパンのこういうところ不便だわ・・・というボヤき?デメリット?wです!

26cm以上になると結構重い…

私が前回使用してた26cm鉄フライパンは、とにかく重かったです!
片手で持ち上げて、もう片方で菜箸で盛り付けをする時とか、とても重くてキツかったです。

重いのが苦手な方は、鉄製品は基本重く感じると思います。

26cm以上の鉄フライパンは店頭で実際に持ってみて購入を検討されるのが個人的にオススメです!

お手入れをサボると面倒なことになる

調理器具って食後に洗いたいじゃないですか、食器と共に。
まずは出来立てほやほやのお料理を食べたいじゃないですか。

ですが、鉄フライパンは調理後すぐ洗うのが一番ベストです!
塩や水で本当にすぐに錆びます・・・!

「ご飯食べてから洗ってあげるからちょっと待ってよー!」って言いたいところです。w
まぁ食後に洗っても大きな問題はないのですが、もっともベストなのは「調理後すぐ洗う」です。

お手入れをサボると、芋類の調理と卵焼きが難しい!

鉄フライパンは油ならしをしなかったり錆びや焦げを放置すると、とにかくベトベト焦げつきます!

私が感じるのは、でんぷんが多い芋類と卵焼きが特に大変です。引っ付いて取れない・ひっくり返せない・・・w
こういった点はフッ素フライパンに劣りますね。

最低限の鉄フライパンルール

鉄フライパンのメンテナンス方法って人によってちょっと異なってたりしますが、私が実際にしているお手入れ方法が一般的だと思うので、最低限のルールをご紹介します!

①調理後はすぐに洗って水気を飛ばす!

とにかく、鉄フライパンは水が大敵です。次に塩でしょうか。
調理後は、なるべくすぐに水とタワシで洗い、すぐに加熱して水気を飛ばしてください。
フライパンの裏側もチェックして、水滴が付いていたら、冷めてから拭き取ってくださいね。

これをしないと、錆びます・・・泣

②焦げ付きが酷くなってきたら、水を沸騰させて焦げを取り、仕上げに油ならし!

鉄フライパンの焦げ付きがひどくなってくると、食材がくっついて調理しづらくなります。

焦げ付きが酷くなってきたら、お湯で沸騰します。すると、焦げが浮いてきます
お湯を捨てたら、いつも通りタワシでこすって残りの焦げも取ります。

そして、仕上げに油を垂らしてキッチンペーパーなどで薄く伸ばしてあげて、鉄フライパンをテカテカにしてあげてくださいw!
油の種類は加熱向きの油ならなんでもOKですが、香りが強くない方が良いと思います!

この①②さえ押さえておけば、大丈夫です♪

まとめ

いかがでしたか?
また話が長かったですね・・・どうしていつもこうなるんだろうw

・フッ素フライパンは安い点、ツルツル表面のおかげで調理しやすい点がメリット
・鉄フライパンは鉄分が摂れる、ずっと使える、洗剤不要のお手入れがメリット

鉄フライパンの魅力、伝わりましたか?

ぜひ、まだ鉄フライパンを使用されていない方は、一つの意見として参考にされてみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!